おうちの話

庭の芝生に新芽が出てきた

3月に芝生大作戦と称して、土だけだった庭に芝生を敷設した。 そのあとせっせと水をあげたりしていたのだけど、ようやく青々とした新芽が土の中から顔をのぞかせてきました。 思えば買ってきた芝生は枯れ草状態だったので、本当にここから写真などで見るよう…

カーポート

クルマ持ちにとって、ひとつのささやかな夢。それが車庫もしくはカーポート。 デリケートなクルマは、炎天下にさらされればそれはもう車内は灼熱地獄になってるし、車外、すなわち塗装面なんてさらに過酷な状況におかれる。 日本車というのは総じて板金の塗…

芝生大作戦

我が家にはささやかながら庭というものがある。横4.5m、縦3mほどなので、約3坪といったところだろうか。おうちが出来てからはずっと土のままで、そろそろ暖かくなってきた頃で、余裕も出てきたことだし整備しようと考えたのだ。 それにこれから暖かくなるに…

住まいの耐震博覧会2010

本日は現場見学の返す刀で東京ビッグサイトに行った。 「住まいの耐震博覧会」を見学、ということだが実は去年の今頃にも行っていた。その際はまだハウスメーカーはおろか建てる土地すら決まっていない状態で、しかも妻は出産後も里帰り中ということで、自分…

断熱材

展示場にあるハウスメーカーのモデルハウスなどに入ると、各部屋の造りや構造の話をされるんですけど、だいたいのところは断熱の話もしてくる。 昔ながらの古いおうちですと、断熱材などはまるで入って無くて風がスースー通って夏はそこそこ良い(まぁ熱風も…

上棟式

やったのはとっくに過ぎてるのだけど、上棟式のことを書くのを忘れていた。 去る、5月某日に上棟式を無事終えました。 上棟式は必ずやるもんでは無いけど、せっかく伝統的な感じで建てる?のだし、一生に一度しかないこと(できればそう願いたい!)なので、…

トイレ

いまのおうちは公団で、民間の賃貸と同じく当然ながら最初からトイレは設置してある。ただ、民間のそれなりに良いとこと違い、公団の標準はウォシュレット無しなんですよね。公団もピンキリなので新しいところはわからないけど、ほとんどがそうなのだろうと…

おふろ

昼間は仕事で出かけているので、お家なんてものは専業主婦がメインで滞在している。つまり、機能的なことは基本的に主婦目線で話が進むし、何かと言うことに説得力がある。夫側がいうことなんて思いつきの範疇でしかないんじゃないかな。 そうは言いつつもこ…

おうちの話・日本最大の住宅展示場

漠然とでもいいからイメージが出来てきたら、より具体化するために住宅展示場に行ってみるのも良いだろう。ナントカ住宅展示場あるいはナントカ住宅公園などという名前で、各地にあるのがそれだ。あまり田舎のほうでは無いかもしれない。 それで、うちはとい…

おうちの話・土地は実際に見てみないと

思わず買いそうになった土地がある。 位置的にいうと東京駅までは約一時間半、その最寄駅までは徒歩8分ほどの土地。広くは無いが、狭くも無い35坪ほどで、1680万円くらいだっただろうか。(無駄にリアルな数字を出してみた) 海が近くて始発駅、お城や温泉が…

土地の権利書がきました

1週間前に全額の支払いを終えたのですが、司法書士さんによる手続きも終わったようで、郵送されてきました。なかなか立派なものです。伊達に高い金払っただけのことはあります。 土地の権利書というと、菅井きん扮するバアさん(本人もバアさんだけど)が権…

おうちの話・住みたい街って?

これまでいろいろと住まいを変えてきました。引っ越し回数でいくと6回くらい。これが多いのか少ないのかはわからないが、県名でいくと、宮崎→愛知→岐阜→愛知→佐賀→神奈川となる。書いてみるとアチコチ加減がうかがい知れる。「住めば都」とはよく言う。しか…

おうちの話・嫌な思いをする覚悟、断る勇気

別に家を建てる話に限ったことでがないが、何か大きな目標に向かって歩き出すと、その道筋でいろんなことが起こる。時には予想外のことも起きる。家のことでいえば、「この見積もりだったらいけそうだ!」とか「こだわりのあった設備がつけれそうだ!」とか…

おうちの話・本で情報を補なう

前々回あたりで、情報収集の話をして、なるべく本は買わないようなことを書いたが、ある程度考えが本格化してくると、やはりしっかりした市販本で確かな情報を仕入れたほうが良い。 ただ、世の中には為になる本とそうではない本が溢れているいると、人によっ…

おうちの話・親を頼ることも考える

資金計画において、どうしても苦しい時があるだろう。いくら家を建てたいからって、無理してまで建てる必要はない。そんなことをしてしまい、やがて生活が行き詰ると家族に迷惑をかけてしまうし、お互いの親にだって迷惑をかけることになるだろう。 そこで、…

おうちの話・とにかく情報を仕入れる

「おうち建てたいなあ」と考えたならば、思い立ったが吉日とばかりに情報収集にいそしんだほうが良い。これは数回前のエントリでも述べた「建てたいときが買い時(建て時)」に通じる。 実際、本格的に建てたいと思ってから動き出してからは情報収集が追い付か…

おうちの話・資金計画を考える

先立つものは1にも2にもカネである。カネさえあれば、どんなにでも贅沢ができ自由におうちを建てられる。 しかし、現実的には「予算」という名の限界がのしかかる。大抵の場合は、初めての経験だろうから、数千万の計画を建てようとしても現実感というか、…

おうちの話・通勤時間を考える

長い人生、通勤時間を積み重ねると、それはもう膨大な時間になる。 毎日往復で2時間として、40年ほど働き、約16000時間だ。約2年弱の計算になる。それを単なる「無駄な時間」と考えるか、有意義な過ごし方をするかで違ってくることは確かだが、出来るのだっ…

おうちの話・今年は買い時(建て時)か?

家なんてそう何回も買えるわけじゃない。人によっては1回だけだし、人によっては一生賃貸のままだ。しかしながら時代は刻一刻と変わっているわけで、景気も変われば金利も変わる。そりゃあ昇り一辺倒の好景気ならば借金してでも土地を買っておこうなんて思う…

おうちの話・まえがき

一般的に「おうちを建てる」もしくは「おうちを買う」ってのはどんな時期だろう。 賃貸より財産として払いたいから?子供ができたから?年齢的にそろそろ?まぁ、人それぞれだと思うが、何事においても「買いたいときが買い時」なのだろうと思う。しかしそん…