うまかっちゃんの話

先日、会社の人と、協力会社の人と昼食してたことがあって、たまたま九州出身者多数と、東京育ちが1人という組み合わせだった。
ちなみに、お店は高輪の「もんきち」というお好み焼き屋だった。
味はともかく、このお店、唐突に休日昼間に行ったせいなのか、店員が少なくて、料理が出てくるのはとてつもなく遅い。品川や高輪なんてところでは休日の飲食店なんて下手すると閉めてるので、仕方ないのかもしれないが、かれこれ30分は待たされる。
その間、フリートークですよ。前述の組み合わせなものだから、「あぁ、九州の人おおいですねえ」から始まって、東京の人から@allで質問責めになる。しまいには九州の主食はなんなのだと聞いてくる。福岡の人は「めんたいこ?」、鹿児島の人は「さつまいも?」、ひどい思い込み。宮崎の人は…と待ち構えてると「えーと、なんだっけ?」けっこう有名になったはずなんだかなあ、まだまだ認知度が足りないってことか。そこでは、地鶏とかチキン南蛮とか言っておくと正解だった気もする。実際はそんなに食べてないけど。普通に魚食ってた。
それで、食材の話から、味付けの話になって、九州はしょうゆが三種類あるとか、さしみ醤油についてだとかの話で盛り上がった気がする。
あと、おかしかったのが、みんな「うまかっちゃん」を地元から輸送してもらったことがあるんだなあということ。
うまかっちゃん」とは東京界隈なんぞではちょいと見かけない、九州限定(なのかな?)のインスタントラーメン。トンコツ風だ。九州ではこれが定番なんですね。チキンラーメンですら屈してしまっている。多分。

そういや、ずっと食べてないなあと思い起こしたので、近々地元から送ってもらおうかと思って……あー、最近、品川駅で九州物産展やってるから、もしかしたら売ってるかもなー、明日見てみようっと。