中国地方はもうそろそろ改称しようか

http://www.asahi.com/business/update/0831/OSK200708310064.html
なるほど、食品の製造元に「中国食品工業」を書いてあれば、買い控えしてしまうかもしれない。れっきとした日本企業の中国食品工業であるが、不振続きで破産したとのこと。ネーミングが悪すぎることが一因か…とあるが、実際に中国産のスルメイカを原料に使っていたりとあながちそれだけが原因じゃないっぽい。
中国(国のほう)と中国地方って紛らわしいんだよね。九州は九州男児とか九州人とか言われて、他の地方の人も言われるはずだけど、中国人とは誰もいわない。普通お隣の国の人達のことを指す。日本人に向けていったら激怒されてしまう。
そもそも日本地理における「中国」とは平安時代に決められた国の分け方。「遠国」「中国」「近国」からきている。似たようなものだと、「遠江」「近江」がありますね。江とは湖のことで、京に近いほうの湖(琵琶湖)で近江、遠いほうの湖(浜名湖)で遠江。本当に大昔の奴らの国分けは適当だ。
その適当さ加減が今日まで続いてて、こんな問題まで起こってしまう。実際のところ、観光業なんかでは「中国」だと何かと誤解を招くので「山陽」「山陰」としていることが多い。これもまた問題があって山陰の住民が「山陰」ではなんだか暗い感じがしていやだということで「北陽」とか「山北」にするだとか未だに代案すら明確になってなくて山陰のままなんだけど、とりあえず山陽山陰ひっくるめた場合の名称をこの際変えるというのはどうだ。